旅の目的(Purpose of travel) 現在地情報&コラム(Present place & Column) 旅の日記(Diary of travel) ハ真集(Photograph collection)
Home > 旅のコラム(Column of travel) > バックナンバー
←prev next→
バンガロールへ! 2005年3月10日
鉄道予約センターへ行き、11日発バンガロール行きのチケットを買った。バンガロールまでの直行便は4月1日まで空席がなく、ウエイティングリストにも毎日150〜200人以上の名前が並んでいた。チケットカウンターのオヤジに泣きついてみたところSecunderabadで乗り継げば2日後の朝にはBangaloreに着けると教えてくれた上に、列車ナンバーや時間、乗り継ぎ方法、チケット購入の為の申請用紙の書き直しから値段まで丁寧に面倒を見てくれた。なんて良いヤツなんだ!インドでは普通、面倒くさい仕事は皆、他の担当に押し付けてタライ回しにされるのに。サイババトークでオヤジと盛り上がったおかげだろう。











もともと予定していたPuri行きを諦めたのは、今現在、南インドはガンガン暑くなってきていて、ピークが近づくと旅が辛くなる。だから行くならお早めに、と何人ものパッカーから聞いた事。しかしそれ以上に重要なのは、暑くなったらバンガロール近郊の街にいるサイババが避暑地へ移動してしまう、という情報からだ。最近にわかにサイババに興味が出てきた俺にとっては、即行で動かなければならない理由が盛りだくさんだ。





ネットで調べたところ、毎年3月はサイババが移動するかしないかの瀬戸際であるらしく、非常に微妙な時期らしい。電話番号が掲載されていて、その所在を確認出来る。すぐ電話で確認したら、今現在サイババはバンガロール近郊のプッタパルティという街にまだ滞在中であるらしく、今すぐ行けば会えるというのだ。もし移動しても、その移動先にもアシュラム(修行者の為の宿泊施設)があり、そちらの方も利用出来るし、移動先でもシャルダン(毎日朝夕にサイババは一般人の前に姿を見せる。)に参加出来るらしいのだ。しかし、やはりシャルダンにしても、サイババの生まれ故郷であるプッタパルティが一番の盛り上がりを見せるに違いないので、是非プッタパルティに行ってサイババを見たい。だから息抜きポイントであるプリーはパス、ここは勢いのあるうちに南インドへGOだ。





サイババは真理・正義・平安・愛・非暴力を基本理念とし、人種・宗教・身分に関係なく人々への救済を与える、とある。こりゃ、かなりのBigGuyだ。こんなイカした考え方出来るのは、きっとあのアフロから来るブラザーソウルに違いない。こりゃもう行くしなかいだろー。ただ心配なのは、あまりにも知識が薄っぺらである事。以前まで、「手から砂出す、インドのジェームスブラウン」くらいにしか考えてなかったので、今更ながら本の2、3冊でも読めば良かったと後悔している。



ちなみに偽ジェームスブラウンを誘拐するドタバタコメディー映画、井筒監督作の「ゲロッパ」は心温まるええ話であるので、興味がある人にはオススメ。





まー、とにかく現地に行けば何か分かるだろう。旅に出て以来、現場主義にすっかり洗脳された俺は「とりあえず行ってみる。」という、パッカー御用達の適当な合言葉を口にしながらサイババの街プッタパルティへ直行する事を決定。

インドでの満3ヶ月を控え、やっとこ南インドへ。行ってきます!

シュムリアプは遺跡だけじゃない。 (2004.1.1)
ラストちゃんことラスタMUSIC (2004.9.5)
田伏 NBAへ (2004.9.8)
岡山へ (2004.9.12)
当日 (2004.9.14)
バンコクより (2004.9.15)
カオサンロード (2004.9.16)
カオサン Part2 (2004.9.17)
チャイナタウンで飲茶を (2004.9.19)
小トリップ to アユタヤ (2004.9.20)
異文化コミュニケーション? (2004.9.23)
ジャカバン先生。 (2004.9.26)
象のいる朝。 (2004.9.29)
ラオスとの国境町 チェンコン。 (2004.10.1)
スローボート (2004.10.2)
修学旅行 in ルアンパバーン。 (2004.10.4)
「托鉢」 −たくはつ− (2004.10.4)
具だくさんの一日でした。 (2004.10.6)
ノーモア ラオラオ (2004.10.8)
ムアンシン (2004.10.9)
中国へ (2004.10.12)
大理高 (2004.10.13)
移動 (2004.10.15)
麗江にハマる (2004.10.20)
ベトナムへ一直線 (2004.10.23)
ポーラやん!! (2004.10.24)
ハノイ 10・26事件 (2004.10.26)
NHK (2004.10.28)
ホイアン 良い街でした。 (2004.10.31)
6$クルーズ (2004.11.2)
ベトナムからカンボジアへ (2004.11.8)
狂想曲 (2004.11.9)
アンコール (2004.11.11)
ジェリーと飲もう Part.3 (2004.11.14)
シュムリアプは遺跡だけじゃない。 (2004.11.14)
だいすけさんと飲もう Part.3 (2004.11.15)
久々の都会で金銭感覚が、、、 (2004.11.17)
友人の旅立ちです。 (2004.11.19)
ピピ島 (2004.11.25)
姫路へ (2004.11.27)
結婚式 (2004.11.28)
再出発 (2004.11.30)
上海ナイト (2004.12.3)
上海ナイト Part.2 (2004.12.4)
またまた再会。 (2004.12.8)
カンチャナブリで休日を。 (2004.12.11)
バラナシへ (2004.12.18)
Varanasi滞在記 vol.1 (2004.12.21)
Varanasi滞在記 vol.2 「やさしい涙」 (2004.12.22)
Varanasi滞在記 vol.3 「クリスマスイヴ」 (2004.12.24)
Varanasi滞在記 vol.3 「Din−Na Din−Na」 (2004.12.29)
Varanasi滞在記 vol.5 「いつもどおり」 (2005.1.8)
Varanasi滞在記 vol.6 「日本じゃ見えない」 (2005.1.11)
Varanasi滞在記 vol.7 「老いも若きも」 (2005.1.14)
Varanasi滞在記 vol.8 「旅立ち」 (2005.1.19)
ブッダガヤ (2005.1.25)
進む近代化 (2005.1.27)
ビパッサナ終了。カルカッタへ (2005.2.13)
カルカッタ スタート (2005.2.14)
ダヤ・ダン (2005.2.15)
食の街 カルカッタ (2005.2.19)
NBA ALLSTAR WEEKEND (2005.2.21)
明日出発。 (2005.2.23)
地図を置いて街に出よう。 (2005.2.27)
時速20kmで行こう。 (2005.3.7)
バンガロールへ! (2005.3.10)
いっとけサイババ。 (2005.3.18)
アシュラムの風景 (2005.3.20)
波の音と共に (2005.3.28)
お疲れさん。 (2005.3.31)
バルカラビーチ (2005.4.3)
バルカラ交遊記 (2005.4.12)
最南端でF.F.F (2005.4.22)
アムリトサルに到着!! (2005.4.27)
アムリトサルがアツイ (2005.4.28)
ダラムサラで日本食を。 (2005.4.30)
He is Back (2005.5.11)
12R (2005.5.14)
案外暑いカトマンズ (2005.6.5)
ポカラに行ってみたものの (2005.6.11)
「イロー」と遊ぼう。 (2005.6.15)
ネパール終了。チベットへ。 (2005.6.20)
チベットへの道 (2005.6.26)
〔続〕チベット・ラサへの道 (2005.6.28)
ナムツォ湖へ行こう。 (2005.7.2)
鳴かぬなら 鳴いてみせよう ホトトギス (2005.7.3)
筆談しよう。そうしよう。 (2005.7.3)
EBCへ行こう。Part.1−至福のランチタイム− (2005.7.4)
EBCへ行こう。Part.2−延泊一日500元?− (2005.7.5)
EBCへ行こうPart.3−世界最高峰を拝め!− (2005.7.6)
EBCへ行こう。Part.4−これぞGOOD MORNING− (2005.7.9)
ビザ延長。敦煌へ。 (2005.7.15)
シルクロードの西の果て (2005.7.28)
中国→パキスタン。「風の谷」へ (2005.8.5)
イージュー★ライダー 05’ (2005.9.5)
参政したい!が、、、 (2005.9.8)
チャイハネで ポコポコしながら 思ふこと (2005.9.24)
金が、、、、。 (2005.9.27)
↑アゲ宿「Tree of Life」 (2005.11.10)
雪の降る街より  〜ヨーロッパ始動〜 (2005.11.22)
キメキメキツキツ こらシンドイ。 (2005.12.3)
ヨーロッパで世話になろう。 ーウィーン編ー (2005.12.11)
ヨーロッパで世話になろう。 ーローマ編ー (2005.12.25)
年の瀬に   −ワレトウチャクセリ−   (2005.12.29)
始まった2006年。 (2006.1.3)
Come Ride With Us  〜アンドラで滑ろう。〜 (2006.1.17)
安らぎの時間 −モロッコへようこそ− (2006.1.21)
タガズート生活 〜取り戻せ中2の元気?〜 (2006.3.7)
最後までやっぱりヨーロッパで世話になろう。  −Zutphen編− (2006.3.25)
ただいま。 (2006.4.6)
ページTOPへ
Copyright Ashfeel.com 2004-2005. All right reserved